LINE@登録お願いします。

インナーチャイルドを癒し、根本から自分を変化させていく本格的なカウンセリング

セックスレス解消マニュアル

インナーチャイルドを癒すおすすめ本【3冊特選】

WRITER
 
インナーチャイルドを癒す本
この記事を書いている人 - WRITER -
山本えみり 心の専門家!インナーチャイルドを使って根本から変化するカウンセリングをしています。セクシャリティ、特にセックスレスについては得意分野です。イタリアに住んで二人の子供を育てる母親でもあります。物を書いたり読んだり、アートやデザインも大好き。映画やワインにも精通してるはず!
詳しいプロフィールはこちら

インナーチャイルドを癒す時に

使えるワークや

これはいいなーって思った本を

ご紹介します。

 

私のおすすめ本は

インナーチャイルドやアダルトチルドレンを理解するというよりは

どうやって癒すか?

に重きを置いた本です。

 

この本を読んで自分でワークをすれば

まあ

99パーセントは癒されるよ!

という

実は紹介したくないくらいの本だけど

実際には

本を読むのと

ワークをするのは違うから

カウンセリングはこちらの考え方をもとに

行なっていますというもの。

 

インナーチャイルドやアダルトチルドレンは

アメリカで作られた言葉で

アルコール依存の親を持つ子供たちが心に傷を負って

大人になった人たちのことを言うよ。

 

Adult Children of Alcoholism (ACOA)

ジャネット・ウォイテッツ定義のAC
  1. 自分の考えや行動が「これでいい」との確信が持てない
  2. 物事を最初から最後までやり遂げることが困難
  3. 本当のことをいったほうが楽なときでも嘘をつく
  4. 自分に情け容赦なく批判を下す
  5. 楽しむことがなかなかできない
  6. まじめすぎる
  7. 親密な関係を持つことが大変難しい
  8. 自分には、コントロールできないと思われる変化に過剰反応する
  9. 常に、他人からの肯定や受け入れを求めている
  10. 自分は、人とは違うといつも感じている
  11. 常に責任をとりすぎるか、責任をとらなさすぎるかである
  12. 過剰に忠実である
  13. 衝動的である。他の行動が可能であると考えずに1つのことに自らを閉じ込める

自分であーこれ当てはまるなーってちょっと思ったら

アダルトチルドレンでインナーチャイルドを癒すと

生きやすくなるからね

 

インナーチャイルドを癒すにはこの3冊

 

1 インナーチャイルド 本当のあなたを取り戻す方法〔改訂版〕

使い倒したインナーチャイルドの本

使い倒したインナーチャイルドの本

 

 
アマゾンでももう新品はほとんどないんだけど
 
 
私が数千円の投資をして数百万円の価値を生んだとも言える
 
カウンセリングではこれしか使ってないって
言えるかも
 

めっちゃ読みにくいんだけど

心理学かじってないと

わからないことも多いけど

 

瞑想ワークや

癒しワークが

完璧に網羅されていて

実際にこの本をなくしたら

生きていけないかもっていうくらいの

仕事できないかも!っていうくらい

 

インナーチャイルドバイブル!

 

これ一冊読めばカウンセラーにもなれるって

本気で思ってる

カウンセラーさんにもおすすめしたい本!

 

勧めても読みきれない人続出ではあるけどね。。。

 

読むだけじゃなくって

きちんとワークをしなきゃいけないし

このワークは一人でやりきるのはすごく難しいものだから

 

だから私!

インナーチャイルドレッスン【無料】

インナーチャイルドレッスンカウンセリングしてます!

 

のよ!!!

 

っていうことで

このワークをして

アダルトチルドレン脱出できなかった方

いないから!!!

賭けてもいい

 

今でも

この本一本っていうとこはあって

これはすごいんだよね

 

この本のすごいところは

心理学の全てを網羅しているにも関わらず

脳科学系説明もありなのに

矛盾なく神の力や見えないものを信じる

自分を癒す力を養えるところなんだよね。

 

潜在意識というのか

見えないものというのかは

人それぞれだけど

必ず癒しは起こるし

人は元気に幸せになれるっていう

メッセージを感じられるところが

とってもいい本だと思うんだ

 

2 子供を生きれば 大人になれる 「インナーアダルト」の育てかた クラウディア・ブラック

 

 

 

私はキンドル版で持ってる

 

前出の「インナーチャイルド」よりは読みやすく

専門性も少ないから

わかりやすい本だよ

 

最初に読むのはこっちの方がいい!とも言える。

 

この本をほとんど真似させてもらって(パクって)

 

私のインナーチャイルドレッスン【無料】

は作っているから

 

本を読むのが面倒な人は

こっちに登録してみてもいいかも

 

ありのままの自分が恥ずかしいっていう感情は

どこから来るのか

そしてそれを

インナーチャイルドの喪失として

その子供を育て治すにはどうすればいいのかが書いてある。

 

こちらも癒しのワークが

一歩一歩、細かく書いてあるから

これに沿ってワークをしていけば

かなりいい線で癒されていくよ

 

これを一人でするのは面倒だけど

できるとすごい結果が得られると思う

 

クラウディア・ブラックさんは

瞑想やイメージワークやアファーメションはあまり使わないから

家で一人で

こっそり癒すには完璧かもしれないなーっていう本だよね。

 

瞑想やイメージワークは

潜在意識にがっちり食い込んでいくから

スルスルと癒されていく力がある

 

でもやっぱり

これはプロのカウンセラーさんとやった方がいいっていう

お金や時間が癒しにも必要になる!

 

私は一人ではできなかったから

カウンセラーさんに頼んであっという間に

癒せてびっくりしたよ

 

和解 インナーチャイルドを癒す ティック・ナットハン

 

ティックナットハン インナーチャイルド本

ティックナットハン インナーチャイルド本

 

 

和解 インナーチャイルドを癒す 

ティック・ナットハン著

 

これは臨床心理系とかカウンセラーさんとか

プロの人じゃない方が書いた本

 

ティック・ナットハンさんは

ベトナム出身の禅僧でマインドフルネスを広めた人だよ

 

スピ系じゃないけど

禅とかを熱心にやってますっていう人は

ダライ・ラマ先生よりも

信者多いかもっていう方だよね

 

何より文章がうまいし

 

私はヨガの先生でもあるんだけど

癒す方法は決して一つではないと思っているんだよね

そして

やっぱり体や呼吸や瞑想を意識する方法って

確実に癒されていくし

何より

癒しの道を続けていけるんだよね

 

インナーチャイルドワークでやっている瞑想は

傷を癒す瞑想・ワークだと思っている

だから泣いたり、感情的になったりもするし

必ず誰かに付き添ってもらった方がいいんだけど

 

じゃあ癒した後に

そのインナーチャイルドに寄り添っていく大人が必要で

その大人を育てていくのが

こういった瞑想とか

マインドフルネス系の呼吸法・瞑想なんだよね

 

この本のいいところはすごくシンプルな呼吸法を

実はインナーチャイルドも

癒せる深いものだってわかってもらえるところ

 

呼吸を使えば

自分で一人で自分を癒せるし

ある意味呼吸が

アファーメションや癒しを望む祈りになるんだよ

 

そして呼吸は自分で一歩を歩む方法

呼吸で癒されようって思った時は

何より自分の意思が大切なんだよ

 

自分が自分を信じて呼吸を始めた時に

その瞬間に癒しは始まるよ!

 

だから

私も瞑想会をしていて

これは元気になった人が

自分らしく生きていくために必要なことだと思ってるんだ

 

呼吸を一人でするのは難しいし

呼吸法って難しいんじゃないの?

って逆に難しかったり、敷居が高い人も多いと思うんだけど

お家でオンラインで

瞑想が続けていけるのが

私の瞑想会だよ!

 

オンライン瞑想教室!週一回のメンタルリセット

 

 

 

結構色々な本を読んだけど実践できません!

 

インナーチャイルド系の本も

アダルトチルドレンや毒親の本もたくさんある。

 

私のクライアントさんも

私よりも知識あるんじゃね!って思う方もいっぱいなんだよね

 

じゃあどうして癒されないの?

 

ってこれはやっぱり実践でしかないんからなんだ

 

癒しも行動なの

心って動いてないものだとか

考え方って自分で変えられるって思ってるけど

本当は変えるのはすごく難しいの

実践することで

ワークをこなしていくことで変えていけるの

 

だから

本を読んだり買うだけじゃなくって

この本に書いてあることを少しでも実践してみて

 

一人でやっていくのが難しい方は

もちろん私が

一緒にがっつりやっていくから

ぜひインナーチャイルドレッスンを受けることも考えてみてね

 

みてるだけじゃなくって

癒しも参加したもの勝ち!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
山本えみり 心の専門家!インナーチャイルドを使って根本から変化するカウンセリングをしています。セクシャリティ、特にセックスレスについては得意分野です。イタリアに住んで二人の子供を育てる母親でもあります。物を書いたり読んだり、アートやデザインも大好き。映画やワインにも精通してるはず!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© おんなの学校 , 2020 All Rights Reserved.