恋愛心理カウンセラー三月ももさんの婚活経験談!【結婚相談所編】
先日恋愛心理カウンセラーの三月ももさんとお話しする機会を得ました!
ももさんはインナーチャイルドを使って恋愛「愛されヒロイン」になるカウンセリングをしているよ!
ブログも読んでみてね!
実は動画取るはずが、WIFIの調子がおかしかったり、
私の段取りが悪く。
結局、録画できず。
とはいえ
これは絶対シェアしたい!
っというお話を聞いたので
シェアします
ももさんは婚活をなんと。。。
アラフォーではじめて
一人勝ちしてたのね!
![]()
でもやっぱり恋愛の世界も
一人勝ちって意味ないのよ。。。ほんまに。
ももさんは素敵な方なのでこんなこと聞いちゃっていいの?
っていうことも聞いちゃったよ!
婚活ってどうやってするの?アプリ?結婚相談所?
どうしても知りたい婚活ツール!
やっぱりアプリ?
それとも結婚相談所?
ももさんはアプリで婚活したんですか?それとも結婚相談所?お見合い?
えみり
私は婚活しようって決めてから、すぐに相談所に入りました。
![]()
へーどんな感じなんですか?
えみり
アラフォーで婚活なんで難しいと思っていたんですが、そんなこともなくって実はすごい多くの方からお誘いを受けました。
![]()
すごいですね。なんでですか?
えみり
私も最初は、40近いしって、期待してなかったのですが、多分「笑顔」だと思います。他には何もないし。。。
![]()
笑顔だけが武器だったんですか?スペックは笑顔?
えみり
はい。他には思いつかないんです。写真の笑顔
![]()
プロフ写真って重要ですね。でも、ももさん、どっからどう見てもいい人そうに見えますよね、なんだろう嘘つかないっていうか、誠実っていうか、私も男なら、ももさんみたいな人とお付き合いしたいなって思います。
えみり
えみりさんもいい人に見えます。嘘つかないっていうか。
![]()
私の場合は嘘つかないっていうか、嘘はつくんだけど、歯に衣を着せないタイプなんでちょっと違うかなって。。あははは。
えみり
でっもそう言っていただけると嬉しいです。
![]()
婚活でも大切なのは
人柄!
実際何人くらいの人にあったんですか?
何人とデートすれば結婚できるの?
もう婚活疲れた!
アプリでお会いしたり、婚活パーティーの方でお会いしたりすると、数は数え切れないのですが、婚活を始めてお会いした人の数は30人から50人の間じゃないかなって思います。
![]()
結構な人数ですよね。
えみり
はい、私の場合はとりあえずあってみて話す、ということを大切にしていました。
ネットで何ヶ月もメッセージを送ったりするのはどちらかといえば非効率って思っていました。
あってから決めるっていう感じです。
婚活パーティーでも数人の人からオファーがあった場合は
どんなに無理だなって思ったとしても
最低一人の人とは、そのあとお会いしました。
![]()
行動するしかないってことですか?
えみり
しょうがないんです、あってみないとわからないものもいっぱいあるし。そこを億劫がっててもしょうがない。
![]()
フットワークの軽さが勝敗を決めることもあるんすね。
えみり
やっぱり生身の人間としてのお付き合いが一番大切!
結婚相談所のメリットデメリットって?興味ある!
ぶっちゃけ結婚相談所ってどうなの?
結婚できるの?
結婚相談所って結局どうなんですか?いいんですか?
えみり
そうですね、結婚相談所って結局「男性の年収」とおつきあいって感じなんです。
まず年収ありきで、とにかく条件なんです。
その後その人の性格とか、人柄とかを見る、。
だから、男性は、年収の高い人はやっぱり得だと思います。
男性の年収が高くない人は結婚相談所は向いてないかなって思いますね。
![]()
えーーそうなんだ。かなり厳しい世界ですね!男性には。
えみり
どうしてもですね、デートしてて「1000万」っていうのが頭にあるわけなんです。
まず条件で。。。
その人とデートしてるっていうよりは1000万とデートって感じになっちゃうんです。
もちろん300万だと、やっぱりそういう感じで、私はなぜか苦手でした。
![]()
まず年収で人を見なきゃいけないっていうか、
90パーセントはその人のスペックで
後の10パーセントは人柄っていうか、その人の中身って感じなんですかねえ?
えみり
そこを割り切れればよかったのかもしれませんが
私はそういうタイプじゃなくって。
条件がまず最初っていうのが、たまに辛くなってました。
もちろん年収の多い方からのオファーもたくさんあって、そうか。。。って思いましたが、結構難しかったです。
やっぱり想像したり見えるものもあるから。
![]()
ももさんみたいな、人間性をみたい人には女性にとっても現実を見せられる厳しい世界なんですね。
じゃあそんなにオファーがあったなら結構簡単に結婚できたんですか?
えみり
いいえ。。。実はそんなこともないんです。
![]()
心が縮まっていたことに気づいてないから婚活には苦戦した!
そんなにうまくいっていたのに
なかなか結婚できなかった。
婚活歴は約5年。。。。
もちろん出会いって縁の部分もあるんだと思うんですけど、どうして大変だったんですか?
えみり
それは今だからわかるんですけど、すごいブロックがあったんです。
心が縮まっていたっていうか。
出会ってすぐ好きだって言われたら?
なにそれ?すぐ好き?って
私のこと何を知ってるのよって?
自分は一目惚れするのに、一目惚れしている人を疑ったり。
大切にしたいって言われると?
私のこと何にも知らないのに!なんなの?大切ってって思ったり。
好きって言われたら?
だいたい私のどこが好きなのよ!って?聞き返したり。
疑いまくってました。
![]()
それって、こんな自分は好きになられるはずがないっていうのですか?
ももさんでもそうだったんですか?
えみり
実はめっちゃそうだったんです。
運命の出会いに憧れてるのに、
運命の出会いだって思われるとうざいし、
胡散臭いしみたいな感じで
とりあえずいつも
この人で本当にいいんだろうか?
っていう疑問を元に付き合ってたっていうか?
![]()
自分に自信がなかったんですか?
えみり
いやー自信もなかったし、多分好きじゃなかったんです。
常に、またどうせダメだろうなーダメになるんだろうなーっていう
まあそんなモチベーションでやってました。
自分に自信がないから、好きになってもらえるところはないし、
だからこそ好きって言われると
嘘やろ!!!って
![]()
なんかややこし娘っていうか、まさにこじらせ組っすね。
えみり
もうだからどんな数のお誘いがあっても
どんなにいい条件の人でも
どんなに愛されてもそのころは
結婚できませんでした。
今思うと笑えるんですが、本当は自分の全てを愛してくれる人と結婚したいのに
そんな人はいないって
自分がそう自分をジャッジしていたので
やっぱり結婚はできなかったです。
![]()
自分から愛を遠ざけていたももさん!
今ではわかるけどその時は真剣にそう思ってたよ!
結婚相談所は機能しているけど結局は自分軸
人間性や笑顔があれば
婚活前線勝ち組になれるんだけど
結局は自己肯定感っていうか自分なんですね。
えみり
そうなんです、自分自身をそのまま愛せるように
自分を好きでいないと、自分のことを愛してくれたり
好きになってくれる人のことを信じられないんです。
だから結婚することも難しくなるんです。
結局はそこのブロックをとっていくしか近道はないっていうか。
そういう部分では私のカウンセリングで一番サポートしている部分です。
![]()
婚活も結局自分軸なんですね!!!!
えみり
ふーむうううう
アプリ編へ続く!
おんなの学校をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。