LINE@登録お願いします。

インナーチャイルドを癒し、根本から自分を変化させていく本格的なカウンセリング

セックスレス解消マニュアル

【3〜6歳】インナーチャイルドを癒す方法!感情やアイデンティティを学ぶ時期

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
山本えみり 心の専門家!インナーチャイルドを使って根本から変化するカウンセリングをしています。セクシャリティ、特にセックスレスについては得意分野です。イタリアに住んで二人の子供を育てる母親でもあります。物を書いたり読んだり、アートやデザインも大好き。映画やワインにも精通してるはず!
詳しいプロフィールはこちら

インナーチャイルドワークでは
エリクソンの発達5段階を使って
癒しのワークをしています。

子供はその5つの時期に学ぶべきことがあって
経験し学んでいく感情があります。

幼稚園のインナーチャイルド
アイデンティティの確立
私が女性である。
男性である。
積極的な行動
罪悪感を学ぶ
目的を果たすことを知る
想像したり、感じる
課題:独立していく

今こういうことがブロックするなら
幼稚園の頃のインナーチャイルドが満足していない可能性があります

  • 自分のアイデンティティに問題がある。自分は誰かを答えることが難しい。性別など
  • 自分の感情がわからない、いつも押さえがちである
  • 家族や他の人の問題なのに罪悪感を感じる
  • 他人の行動や感情がいつも自分のせいだと思う
  • 正当な関係の人との性交渉でも罪悪感がある
  • 自分のやり方や努力で家族がうまくいっていると思う
  • 身近な人とコミュニケーションが難しい

幼稚園の時期に傷ついたことが多い人は
この項目が当てはまることが多いよ!

毎日発信ポッドキャスト!おんなの学校

幼稚園の時期に学べること!

幼稚園の時期に始まるのは
質問の嵐の時期!

「なぜ?」
「どうして?」
「私は誰?」

自分が何者であり
自分が何をしたいのかを
探り学んでいく時期です。

だからこそ親の助けが必要です。
親を頼れる、大切にしてもらっていると
きちんと親の存在を感じて
その疑問に一つ一つ答えてもらいながら
さまざまなことを学んでいきます。

この時期に子供は

世界は信頼できるところで、
自分も信頼できる。
私は特別でかけがえのない存在なんだ。
私は女の子(男の子)であっていいんだ。
たとえ将来何になりたいかわからなくっても、
自分の将来を想像することはできという

感覚をもつことを学びます。

この時期に信頼と、
自分の大切さ
そして目的を持つ、想像する楽しさを学びます。

もう一つ学べることは

私は自分自身でいるだけで、いろいろな可能性を持ってる。
私はママやパパを真似て遊ぶ
ママのような女性
パパのような男性になることを夢見たりもします。
大人になって自分の自分の人生を創造する事を夢見ることができるのです。

私の憧れの幼稚園の先生がベルギー人と結婚したことで、私がヨーロッパに憧れるきっかけになったのはまさにこれだな!
子供の時の夢が作り出されるのはここからです。

えみり

幼稚園の時期にきちんとしたフォローがもらえない!

この時期にはすでに子供は
自分を夢見ること以上に


「親の心配をはじめます」

そして自分が興味があるものを理解してもらえなかったり
質問しても答えてもらえなかったり
逆にそんなこと知らないと怒られたりすると
自分自身を恥ずかしい存在と感じるようになります。

恥を知るのはこの時期からです。

親が機嫌が悪いのは自分のせい
親の離婚は自分のせい
自分と家族の境界線がないので
そういった誤解をして信じていきます。

親が正しいモデルだと
説明の仕方
お願いの仕方
争いごとの解決方法
人との意志の伝え方
を見ることができます。

愛や友情について教えてくれた人はいますか?
セクシャリティや女性らしさについて
何かしらの説明はありましたか?

3歳から6歳までのインナーチャイルドを癒すワーク

1. 幼稚園の時期にあったことを思い出してみる

これは紙に書いてもいいですし、ただ単に目をつぶって思い出してみるのでもいいです。
写真を見ながらだと、簡単にできる人もいます。

幼稚園の頃のインナーチャイルドに会う方法
目をつぶって数回深呼吸をして幼稚園の頃のインナーチャイルドに会いに行きます。
幼稚園や家、いつも行っていた公園などで遊んでいる自分の姿を見てみてください。
どんな服装をして、どんな遊びをしていますか?
誰と話していますか?
仲の良いお友達やお母さん、お父さんはそばにいますか?

2.その頃の自分が言いたかったことや役割を想像してみる

この時期から自分以外の役割を演じたり
自分の感情を隠したり
不条理に怒られたり
あの頃のインナーチャイルドの感情がまだ
残っているかもしれません

未消化な感情というものです
あなたのインナーチャイルドは何を言っていますか?

どんなことを感じてどんな役割をしてきたか?
どんな気持ちで毎日過ごしていたのか?
今でも言いたいことはないのか?

恐怖や怒り、悲しみなどの抑圧されてきた
感情を探ってみます。

キーポイントは
感情や親との境界線・自己アイデンティティについてです。

3.傷ついたインナーチャイルドを癒す言葉を探す

あなたなりの言葉を探っていってみてください。

幼稚園の時期のインナーチャイルドに言ってあげてほしい言葉

いつもかわいいよ
自分のことを考えていいよ
自分の感情について考えれるよ
女の子(男の子)としてのあなたが大好きだよ
あなたのあるがままが大好きだよ
セクシャリティに関する好奇心もいいことだよ
質問したり、不思議に思っていいよ
大人になってもいつでも泣いてもいいよ
欲しいものを要求していいよ
両親のことはあなたに責任はないよ
あなたの家族の問題はあなたに責任はないよ
自分を知って探究するのはいいことだよ!

インナーチャイルドをケアするということは
毎日言葉をかけてあげて
わかってあげることです。

自分が感情を表すのが下手だったら

「感情を表してもいいよ、大丈夫だよ
何があっても私が一緒にいるよ!」

と勇気づけて
親に代わって育ててあげる
安心させてあげることが必要になります。

幼稚園の頃のインナーチャイルドを癒しすとどうなれるか?

この時期のインナーチャイルドを癒すと手に入れられるもの!


自分の感情を理解するのが早くなります。

これは自分が何を感じているのか
ということを理解しそして行動に伴うことができるようになるのです。

自分が本当は何をしたいのか?
好きなのか?嫌いなのか?
わからなかったこともわかるようになります。

感情を表現できるようになります
怖い、寂しい、辛いなどの隠していた感情も
出てくるかもしれません。

セクシャリティに対して罪悪感が減ります。
女性であること、男性であることは嬉しいことだとわかります。

親から求められた役割をやめて自分らしく生きられるようになります

何より
自分とは何かについて自信がつきます!

他の時期を癒す方法はこちら!

インナーチャイルドの癒し方 9ヶ月まで【乳幼児】生まれてきた時の私
【無料瞑想音声付き】9ヶ月から3歳までのインナーチャイルドを癒す方法

山本えみりのサービスはこちら
インナーチャイルドを癒すカウンセリング 1回・4回・12回
親との確執を取る瞑想ビデオ
メールカウンセリング

この記事を書いている人 - WRITER -
山本えみり 心の専門家!インナーチャイルドを使って根本から変化するカウンセリングをしています。セクシャリティ、特にセックスレスについては得意分野です。イタリアに住んで二人の子供を育てる母親でもあります。物を書いたり読んだり、アートやデザインも大好き。映画やワインにも精通してるはず!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© おんなの学校 , 2021 All Rights Reserved.