アダルトチルドレンをインナーチャイルドで癒す効果 【脳科学説明】
インナーチャイルドは脳科学的にはどう捉えられてるの?
深い子供の時のトラウマや記憶は脳にどう影響を与えるの?
インナーチャイルドワークは脳に影響を与えるから根本的に帰るの?
インナーチャイルドは科学的にも認められた
癒しをもたらすツールです。
インナーチャイルドワークは経験によって過去のトラウマを解消します。
悪いところを直そうとした経験を通してではなくって
生まれてきてから子供の頃の恐怖感を見つけて
それからの解放体験を通して癒していきます
それはどのように脳で起こっているのかを
こちらの記事で説明していきます。
ジョン・ブラッドショーさんの
インナーチャイルドを参考にこの記事は書いています
なるべく簡単に説明するからついてきてね
脳には3つの部分がある
脳には3つの部分がある。
![]()
3つの部分の脳の機能は違うよ。
つまりものを考えてる時の脳の部分 → 思考的
感情的になっている時の脳の部分と → 感情的
安全を思っている時の脳の部分は → 本能的
全て違います。
| 意識 | 脳の名前 | 機能 | 役割 |
| 無意識 | 旧皮質(本能的) | 安全・お金・健康 行動欲・支配欲 | 五感で感じたい・安心したい |
| 無意識 | 大脳辺縁系(感情的) | 仲間・愛・感情(快・不快)承認欲求 | 好き嫌い・嫌われたくない・認められたい |
| 意識的 | 新皮質(思考的) | 記憶・言葉・思考・理性 | 成長したい・創造的なことをしたい |
アダルトチルドレンはどこの脳が関係しているの?
子どものころに、家庭内の問題によって傷つき、
愛されてなかった、大切にされなかった、きちんとケアしてもらえなかったなどの
経験を得ておとなになった人たちを指します。
子供の時のトラウマを抱え続けています
ということは
心の部分、感情の部分が傷ついているんだよ!
つまり大脳辺縁系が傷つけられてるという事になるんだよね
![]()
つまり大脳辺縁系に問題が出てくるよ。
心の傷はここだよね。
トラウマとは大脳辺縁系に過剰なまでの負荷がかかった状態とも言えるよ。
辛いことが思い出せないとかそういう事も脳の異常から来ることだよ。
大脳辺縁系に過剰な負荷が起こるとどういうことが起こるのか?
アダルトチルドレンの脳の誤作動は
新皮質と大脳辺縁系をつないでいるニューロン弁という
部分が閉まることで起こるよ!
![]()
例えば騒音が大きいとドアを閉めるように
ニューロン弁も嫌な感情が大きいとしまっちゃうんだよ。
つまり思考脳をうまく動かしていくために
余計な騒音を締め出す。
感情を締め出すということをするよ。
感情は
好奇心・喜び・驚き・悩み・恐怖・怒り
と色々あるんだけど
その全てを感じないことで
毎日の生活を快適に過ごしていこう
功利的に過ごしていこうとする。
だから
なんとなく生きた心地がしないとか
喜びが感じられないとか
生きている意味がないって感じちゃうんだよ。
感情がない人間が生きてると
自分が生きている喜びも感じなくなっちゃう。
悲しみをおさえつけるために
喜びもおさえつけるようになっちゃうんだよね。
インナーチャイルドワークってどういう役割があるの?
つまりそのしまっているニューロン弁を開けることになるよ。
開ける作業はオリジナルペインエクササイズとか
グリーフエクササイズ
悲しみを再び感じて癒すということになるよ。
![]()
傷ついたインナーチャイルドは
悲しみが凍結されて
一度も日の目を見たことがないのね。
だからインナーチャイルドワークを始めると
何にも感じていませんという人もいれば
逆に
過去のことを思い出すのが怖いですとか
泣けて泣けてしょうがなかったり
もしくは覚えていない!
っていうことも多いんだけど
それはまさにその扉がしまっているからなんだよね
特に記憶に障害が出てくるよ。
インナーチャイルド瞑想では
その記憶や
過去にアプローチする方法なんだよ。
長い間
悲しみのエネルギーが膨れ上がっていて
未解決の葛藤が蓄積されている。
だから一緒にその部分は
最大限の気遣いをしてみていくよ。
もちろん見たくない部分は
あえてこじ開けたりはしないから大丈夫。
インナーチャイルドワークをした後の脳は快適に作動するよ!
コンピューターがサクサク動くように
自分のしたいことや
やりたいことが
思考と行動が一致できるようになるよ。
![]()
今までは潜在意識の部分は誤作動で
見ないようにしていたから
自分の夢や願望さえも押さえつけていたりもするよ。
人間関係も
いかに上手く立ち回るかが
生き残り術だったけど
自分の欲望に忠実になったり
好きなことができるようになったりもするよ。
脳をコンピューターのOSとして考えたりもできるからね
こっちの記事はちょっとアプローチ変えて書いてあるよ!
つまり脳から変えるから前の自分には戻らない!
この作業で必ず人は変わっていける。
過去のトラウマの大小に関わらず
そしてその人の性格とか
頑固さとか
生まれ育ちとかに関わらず
変化していけるっていうことなんだよね。
もちろん壁はある
でもそのフィルターを取ってみたら
すごく最初は怖いかもしれないけど
素晴らしい世界が待ってるよ
モノクロからカラーにものが見えるぐらいの変化があるんだよ!
もう黒メガネかけて生きていきたくないって方は
自分の人生を感じたい
本気でいきたいって方は
ぜひ3ヶ月のカウンセリング受けてみて!!!!
おんなの学校をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。