LINE@登録お願いします。

インナーチャイルドを癒し、根本から自分を変化させていく本格的なカウンセリング

セックスレス解消マニュアル

セックスレス解消には、まず自己肯定感を高める!大失敗の巻!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
山本えみり 心の専門家!インナーチャイルドを使って根本から変化するカウンセリングをしています。セクシャリティ、特にセックスレスについては得意分野です。イタリアに住んで二人の子供を育てる母親でもあります。物を書いたり読んだり、アートやデザインも大好き。映画やワインにも精通してるはず!
詳しいプロフィールはこちら

えみやまおすすめの、セックスレス解消の3ステップ。

真面目にやらないと、ダイエットと一緒で、また元のに戻っちゃうから、

きちんと、順序を守ってやろう!!

 

夫婦のセックスレス解消方法の3つのステップ。

 

解消の3ステップは、こうなっています。

1.自分と仲良くなる。自己肯定感をあげる。自分を愛し、好きになる。
2.パートナーシップを学ぶ。パートナと一緒にいる時間を楽しむ。
3.セックスのタブーをなくす。セックスを楽しむ。愛することを学ぶ。
 
この順番をきちんと覚えておいてくださいねえ!!!
 
 
これを逆に初めてしまうと、逆に、旦那さんに逆ギレしたり、私こんなに頑張っているのに、になるので、注意です。
 
 

夫婦関係をよくする、HOW TOは、大概はパートナーシップをよくする、旦那さんが居心地の良い家庭を作りましょうとなっています。

でも、これから始めると、大概は、挫折します。

 

私こんなに頑張ってるのに、レスしてるのは、旦那なのに、、、なので、最初は、夫婦関係HOW TO系は禁止です。

エロい下着とかも、今の所は、意味がないです。

 
 
 

自己肯定感を高める。何が何でも自分。

 

まず、セックスレス 解消に必要なのは、自己精神体力。

 

自分が愛に溢れてれば、人にも優しくできるし、旦那さんのことも優しく接することができる。

 

責めたり、怒ったりしても、愛は手に入りません。

 

自分の肯定感が強ければ、私なんて、、、愛される価値なんてないなんて思わない。

 

セックスレス だったとしても、悩まない自分にでさえなれる。

 

セックスレス さえ辛いと思わなくなる。

 

自己肯定感が低い理由は、多くの場合は、生まれてきた環境からくるものだからね。

 

もしくは、子供の時の環境。いじめられたとか、挫折とか、のこともある。

 

あなたの才能や、あなた自身の何かが悪いから、自己肯定感が低い理由でもない。

 

見かけが左右するものでもない。

 

環境が作っちゃうんだよ。

 

客観的に低い理由は全くないからね。

 

一人でもできる、自己肯定感を上げるワークをあげておくね。

 

そして自分でもやってみるね。簡単だよ!!!

 

 

オススメの自己肯定感を高める方法!えみやまもやってみた。

 

自分ができること、今までしてきたこと、得意なことを30個あげる。

その理由を書いて、そのあと自分を褒める。

 

これは私も今やってみるからね。みんなもやってみてね。

 

 

1 イタリア語ができる。よく勉強した!!!えらい!

 

2 ワンオペ育児で、二人の娘を立派に育てた。よく頑張った!!!えらい。。

 

2つ以上出てこないんだけど。。。。

こうなったら、普通に生活してることも、書いてみる。

 

 

3 ヨガの先生をしてる。すごい!!!

 

4 味噌が作れる。誰にでもできることじゃない!

 

5 エロブログを書ける。 誰もやりたいとさえ思わない!!! すごいっていうか珍しいのか。。。

 

 

5分経過。。。。

 

もう、ないかも。。。この企画まずいかも。。。

 

あと25個もあるし。

 

 

 

 

 

ローマのEATALYで書いてるけど、全然出てこないし。

 

思い浮かばない。。。 ヤバし。。。

 

6.  セックス のことをよく知ってる。体位とか、テクニックとか、そんな人あんまりいないかも。

 

 

 

 

 

 

7時間後、、、友達と食事して、お酒飲んでいい気分になったけど。。。

 

一つも思い浮かばない。。。 帰りの電車で、、、

 

まだ一つも、かけてないし。もしかして、私っていいとこ全然ないかも。

 

自己肯定感をあげるはずが、下がっちゃう、テストなのか、、、これは。。。

 

 

 

7.  いろいろなことを熟考する。から、しすぎて、いいことと悪いことがわからない。善悪がつかなくなり、視野が定まらないから、人と違った考えしてる。個性的!!!

 

8.  いろんな人に、いろんな相談を持ちかけ、いろんな意見を聞くことができる。(から迷宮入りする。)

 

9. 一方的に物を見ることができないから、笑える点を否応でも探してしまう。

 

10.偽善が何より嫌だから、ボランティアに行くと、必ずヨガの営業をする

 

11.優しい時もある。

 

12.面白いはず。。。

 

13.。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

なんか無理やり感たっぷり。。。

 

 

 

 

 

48時間後

600キロ先のミラノに車で行って、ハリーポターの展覧会を見て帰ってきたけど。。。

 

1200キロの荒業旅をたったの2日間でしても、、他のことなんて思いつかない。

 

大敗。

 

 

 

 

 

自己肯定感を高めるのは、元気な時にやったほうがいい。

 

下手に、自分のいいとこを30個探そう。

簡単に言ってみたけど、見つからないと、逆効果!!!

 

 

「私、いいとこさえ見つけられない。」

 

「いいとこなんて全くない?」そんなことない!!!

 

「無理やり見つけてる自分が、逆に嫌になる。」

 

「自分自身に嘘はつきたくない。」

 

忙しかったり、疲れてたりすると、いいとこなんて全然見えてこない。

 

自分にいいとこがないのでもなければ、自信がないわけでもないので、あんまりワークだけに、集中しないほうがいいのかも。。。

 

休むことも、自己肯定感を高める方法の一つ。

 

やっぱり、疲れてるんだから、寝た方がいい。

 

 

 

自己肯定感を高めるには、他人目線じゃなくって、自分目線!

 

私ひとりで、自己肯定感を高めるワークを一人でした時は、きちんとできてるんだよね。

 

つまり、ブログに載せる、人に見せると思うと、一気に、できなくなる。

 

 

自分目線から、他人目線になるから、恥ずかしくなる。

 

グループの、自己啓発セミナーとかも、癒しにいったのに、他の人は、ガンガン前に進んでいるように見えたり。

 

自分以外の人は、トップの人に、褒められたり、いい意見が言えてたり、肯定どころか、否定が始まる

 

先生に気に入られたりする人もいる。気に入られてない私は、、、比べると、もう自己肯定感どこじゃない。

 

褒められない、私は。。。。やっぱり他人目線。

 

他人の目を気にしてたら、自分を勝手に愛するのは難しい。

 

自己肯定感を高めるのは絶対に、自分目線でやらないとダメ。

 

自己肯定って自分目線を鍛えないと、絶対に成功しない!!!

 

自分を感じることに敏感になるのであって、他人の意見に敏感になるんじゃないんだよね。

 

自分を好きになるって。他人の意見に鈍感にならないとダメじゃん!!!

 

比べてたら、もう、好きになるどころか、嫌いにだってなれる。

 

人にこう思われちゃったらどうしよう、恥ずかしい、奢ってる、その枠を取らないと、絶対自分褒めワークなんてできない。

 

 

 

自己肯定感を高めるのは、いつも出来なくってもいい。

 

結局わかったのは、

  • 自分に自信をつける
  • 肯定感を高める
  • 自分軸を強く持つ
  • 自分を愛する
  • 自分を好きになる

そこには、不動のものってない。

 

 

今日は元気でも明日は元気じゃないかもしれない。

 

今は好きでも、前は好きじゃなかったかもしれない。

 

愛してたと思ったけど、憎んでたり。

 

肯定的に捉えたいけど、そう捉えられなかったり。

 

まあ、それでもいいか。

 

ポジティブでいようとしたって、そうじゃない日だってある。

 

まあ、それでもいいか。。。

 

人間だから、変わるもの、いい方向にも、悪い方向にも、今日の自分が全てじゃないもんなあ。

 

いつも元気そうですねって言われる私でも、そうだし!

 

 

 

 

自己肯定感を高める努力じゃなく、好きなことをする努力をした方がいい。

 

自己肯定感を高めるって抽象的すぎて、結局、自問自答して、よくわからないとこにたどり着く、だったら、

 

 

好きなもの食べたり。

 

好きな人にあったり。

 

好きな音楽聴いたり、

 

お風呂はいったり。

 

リラックスするヨガしたり。

 

アロマ焚いたり。

 

 

自己肯定感を高めたいなら、アクティブに好きなことをするべき。

 

 

もし、何にもしたくない、疲れてるなら、布団で寝る。休むのも大切な自分の愛し方。

 

 

自分を好きになるのは一筋縄ではいかない。

 

 

自己肯定感を高めるワークをやってわかったことは。

 

 

1、疲れてるときは自分を愛するより、寝たほうがいい。

 

2、啓発系ワークショップや、〇〇ワークなどで成功しなくってもいい。セラピストさんと喧嘩してもいい。人とうまく接することが、自分を愛することにはならない。人とは比べないことも大切。

 

3、他人目線では絶対に自分は愛せない。

 

4、自分を好きになる努力より、自分が好きなことをする努力をしたほうがいい。

 

5、毎日毎晩、自分を好きであったり、愛しまくってなくってもいい。完璧に自己肯定感を高める必要もない。

 

 

ワークをして、自己肯定感を高める優等生になれないけど、何かしらの発見はあるってことだなあ。

 

自分を愛する方法は、一つじゃないし、常に、模索し、努力しないとダメなんだなーって思う。

 

セミナーに行ったり、人に愛してもらったり、ワークをして、変わったと思っても、自分は自分。

 

セラピストに頼んだり、カウンセラーしても、自分で、許さないとなあ、って感じだね。

 

不完全な自分でええやん。

 

自己肯定感を高めるワーク、実際には5日かかりました。

 

 

完璧に、人と同じに、自己肯定感が高まらなくっても、上手く出来なくっても、ええんやね。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
山本えみり 心の専門家!インナーチャイルドを使って根本から変化するカウンセリングをしています。セクシャリティ、特にセックスレスについては得意分野です。イタリアに住んで二人の子供を育てる母親でもあります。物を書いたり読んだり、アートやデザインも大好き。映画やワインにも精通してるはず!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© おんなの学校 , 2018 All Rights Reserved.