同棲中だけどセックスレスで兄弟みたい、結婚に踏みとどまっています。すいれん3

親や友人から結婚はまだかと言われ、私自身も結婚はしたいのですが、 彼とずっとセックスレスで、もし結婚したとして幸せになれるのかどうか… 彼とレスを解消して結婚できるのが1番幸せだと思っています。 でも無理なら早く婚活しなければと焦ってもいます。
すいれん
セックスレスの問題は彼の問題!
セックスレスを実は女性の方が拒否していたり 親との関係からセックスが嫌だったり 本当は彼とセックスがしたいのかどうかを探っていきました。 彼女の方には問題がなさそう。彼のことを愛していますか?
最終的な質問はここです 全細胞をかけて愛しているのか、好きなのか、一緒にいたいのか? ここじゃない。 もうそれならプラトニックでもいいし しょうがないじゃん惚れてんだもん。 だからあえて「彼のこと心底愛してる?」 正直に愛してる? 「セクシーだと思ってる?めっちゃしたい?」 男として見てる? 「一緒にいないと寂しい?」 一秒でも離れたくない?
えみり
わからない 自分の気持ちわからない
すいれん
夏前に一度別居してる自分の気持ちをチェック
自分でも気持ちがわからなくなって 離れたら大切さがわかるかなって思って マンスリーマンションを一ヶ月借りて離れて暮らしたんです そしたら 彼が毎週会いたいって電話とかしてきて 結局彼のお休みの日はいつもどおり会ったり 外で食事して 家でテレビ見たり、完璧に離れることができなくって。
すいれん
ふーん、そうだったんだ でその時どう感じたの? 寂しかった、また一緒にいたいって思ったの?
えみり
「一人暮らしは楽でした!」
すいれん
え?寂しいとか、会いたいとかなかったの?
えみり
「楽だなーって思いました。」 1ヶ月が過ぎてお金も無駄にかかるので 彼との家に帰ったんですけど 掃除も何もしてなくって、 帰った瞬間にうんざりしたのを覚えています。
すいれん
楽な方じゃなくって我慢する彼との生活!
そういえば時間が左右するんですけど、 一緒に暮らし始めた頃、蕁麻疹がでたんです。 仕事と勉強を掛け持ちしていて、 夜間の学校に行った時に蕁麻疹が出たことがあるんですけど、 その時は過労とストレスでした
すいれん
結婚してしたいことリスト作成、彼とは無理なことがわかる
それでも自分の選択の変更を信じたくないからそのまま同棲は続けるよ!結婚してやりたいことリストを作ってみたんです。 そしたら彼とは半分以上できないなってことがわかったんです。 無理なんだって思いました。 私の結婚生活でやりたいことは半分もできないんだって その時諦めました。
すいれん
本当に彼のことが好き?好きな人と結婚したくない?
好きな人と結婚したくないの?
えみり
私好きな人と結婚していいんですか? そういうの? もうないって思ってます 結婚しなきゃいけないって思ってて 好きな人ととは思ってないかも。 もう歳だし、親にも急かされるし 友達も結婚して幸せになってるし でもある時自分に聞いてみたんです 「結婚したい?」 そしたら 「したくないかも。。。。」だったんです。
すいれん
セックスレスも解消したいけど
でさあ今の彼のことめっちゃセクシーって思ってる?あーセックスレスは解消したいんですけど 実は息子みたいに思ってて セクシーとかはないかも。。。。
すいれん
もし誰も反対しないしお金の問題もなかったらどうして離れられないの?
どうして別居して帰ってきたの?
えみり
経済的なものとかもあるかも
すいれん
うーんでもさ、仕事きちんとしてるよね。
えみり
実はお金はあるんです。
すいれん
じゃあそれはいいわけだね。親とか? でもね、お父さんとお母さんが彼と一緒に結婚するわけじゃないよね じゃあなんで別れられないの? 経済的理由も、社会の目もわかる でもなんで嫌なの?
えみり
今まで結婚するために、 彼のために頑張ってきたから、 だから別れたくない
すいれん
あー〜ーそれだね、頑張ってきた自分を否定するの嫌なんだね。
えみり
一生懸命頑張ってきたから結婚するために。努力したから
すいれん
結婚って頑張らないとできないものじゃないんじゃない?
えみり
本当は、もう頑張りたくないんです。
すいれん
インナーチャイルドを可愛がるとしたらどうする?
自分が自分のお母さんで、なんでもしてあげたい、 守ってあげたい、好きなことさせてあげたいって思ったらどうする?
えみり
家を借りてあげます!
すいれん
小さいことから自分の気持ちを見つめていって
自分の心の中で奥底で眠っていることは 大きいことでも小さいことでもすごく大切なのね。 最初は小さいことからやっていって 自分のお気持ちに気づいて相手に表現したり要求したりすることも学んだの。 だからストレスは減っていったんだよね。 前ほど爆発したりもしなくなったの。 二人の関係は良くなったの。 彼が愛してないわけでもないし 実は彼にとっては居心地のいい状況 でもね。 彼女の本音は 「もう頑張りたくない」 頑張らなきゃいけない相手との結婚生活は私には向いてない! だったんだよ。 アラサーだともう誰も好きになってくれないかもしれない 時間がない 早く結婚したほうがいい。 って焦るかもしれない。 でもね 本当に心の底から好きで一緒にいたい 一緒にいて楽な人 頑張らなくても大丈夫な人と結婚するべきなんだよ。 本当に愛してる人と結婚してほしい! 自分の気持ちに素直になって 自分を等身大で愛せる人は必ずいい人が見つかるし めっちゃモテるから大丈夫だよ!!! これからもっともっといいことが起こるから そのために別れるんだよ 大丈夫!!!!もう頑張らなくていいよ! 心から応援してる! 自分の気持ちに気づいてあげて
えみり
おんなの学校をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。